ツール・ド・佐伯
ツール・ド・佐伯

第32回九州チャレンジサイクリング
大分県大会
ツール・ド・佐伯2023 大会要項

開催趣旨

この大会は、九州最東端の大分県佐伯市を舞台として、スピード競技ではなくゆったりと海、山、川の景観や様々な地域の魅力を楽しんでいただくサイクルイベントです。
煌めく海に映えるリアス海岸の山々の緑が、風光明媚な景色を織りなし、燦燦と降り注ぐ光と澄んだ空気は、訪れるサイクリストに最高の開放感を約束します。また、空の公園をはじめとした自然景観、歴史・文化、穏やかな気候と豊かな自然に育まれた地元グルメ、そしてそれぞれの地域に暮らす人々の温かいおもてなしで皆様をお迎えします。

開催日程

令和5年10月8日(日)

スタート・ゴール

S/Aコーススタート
 旧佐伯文化会館駐車場

   


B/C/Dコーススタート
 佐伯市総合運動公園佐伯中央病院陸上競技場

   


ゴール
 佐伯市総合運動公園佐伯中央病院スタジアムバックネット裏付近

   


当日朝の受付については、感染症対策として人の密集を防ぐため、開会式及び本部での受付は行いません。
エントリーされた方に事前に郵送する「参加登録証」裏面の誓約書、同意書にご署名いただき、大会当日、それぞれのスタート箇所の本部に設置している受付ボックスに投函してください。また、車両の点検につきましても各自の責任で行ってください。

当日お車にて来られる方の駐車場はゼッケン等送付時に改めてご案内します。

コース スタート ゴール
Sコース(200km) 7:30 17:00
Aコース(173km) 7:40 17:00
Bコース(102km) 8:30 17:00
Cコース(75km) 9:00 17:00
Dコース(40km) 9:10 14:30

参加資格

S~Cコース:高校生以上のサイクリストで各コースのゴール制限時間内に完走できる方
Dコース:小学生以上(引率者または保護者同伴の場合)

募集定員

昨年度より、新たな試みとして佐伯市に「ふるさと納税」をしていただいた方に返礼品として「ツール・ド・佐伯」の各コース出走権を先着で下記定員により贈呈しております。

コース 通常申込 ふるさと納税申込
Sコース(200km) 190名 10名
Aコース(173km) 490名 10名
Bコース(102km) 740名 60名
Cコース(75km) 340名 10名
Dコース(40km) 140名 10名
1,900名 100名

参加料及びふるさと納税額

コース 参加料 ふるさと納税額
Sコース(200km) 8,000円 27,000円
Aコース(173km) 7,500円 26,000円
Bコース(102km) 7,000円 24,000円
Cコース(75km) 6,500円 22,000円
Dコース(40km) 5,500円 19,000円
Dコース(中学生以下) 3,000円 該当なし
「ふるさと納税枠」でのお申し込みは、事前に「ふるさとチョイス」
https://onl.sc/uEqkU2N 
でのお手続きを済ませた後に、スポーツエントリーからのお申し込みとなります。

申込方法

パソコン、スマートフォン、FAX、電話でお申し込みいただけます。
スポーツエントリーでのお申込み 
http://www.sportsentry.ne.jp/
電話でのお申込み 0570-039-846(平日10:00~17:00)

申込期限

令和5年7月1日(土) ~ 令和5年7月31日(月)

お問い合わせ

佐伯サイクルツーリズム推進協議会

0972-22-4071 
(平日 9:30~16:00)
メールフォームよりお問い合わせ下さい

注意事項

法令に基づく、ベル、ライト、リフレクター(テールライト可)、前後のブレーキを装備してください。
走行中はヘルメット、グローブを着用のこと。(カスク不可)
大会運営上、著しく遅れた方は回収します。
参加者の家族や友人等の自家用車での伴走は、交通の障害となるため一切禁止します。
天候上、やむを得ない場合は、コース変更や中止をする場合もあります。
前走者を追い抜くときは「抜かします」と爽やかに声をかけ、速やかに右側から抜いてください。

道路使用上の注意

歩行者、一般車両の妨げにならないように走行する。
交差点、曲がり角、カーブでは必ず減速し、追い越しはしないこと。
途中棄権する時は、道路の端で回送車を待つこと。
交通ルールを守り、交通整理員の指示に従うこと。
追い越しの時以外は一列で走行すること。
信号無視は絶対にしないこと。(マナー違反は走行を中止させます)
ハンドサイン(手信号)を守り、トンネル内ではライトを点灯してください。
参加者全員が常にセーフティライドを心掛け、安全第一で走行してください。

スタート

コースごとに概ねゼッケン順にスタートします。係員の誘導に従ってください。

走行時

コースの一部に道幅が狭い所や急な下り坂、交通量の多い危険な箇所があるので、主催者が設置した安全のぼり、立て看板等の指示に従い、道路交通法を守りながら安全に走行してください。
コースの要所には、警察官及び交通指導員や立しょう員が指導にあたりますので、指示には必ず従ってください。

ゴール

ゴール時点では時間計測をしておりませんので、各自で計測をお願いします。

保険、免責

主催者側で参加者全員を対象に傷害保険(死亡・後遺障害上限1,000万円、入院日額5,000円、通院日額2,500円)に加入します。なお、保険請求手続きは、参加者本人が直接保険会社にしてください。また、疾病(病気等)は補償対象外です。
この保険内容で不十分な方は、各自で他の保険に加入してください。
大会中の傷害事故について応急処置はしますが、以後の費用は参加者の負担となります。また、参加者と第三者との賠償事故についても参加者本人の責任において処理してください。
悪天候や新型コロナウイルス感染症拡大等によりイベントが中止になっても参加料の返金は致しません。